ブログで楽天トラベルを強化中のまこです。
今日、私がきっかけでブログをはじめた友達のNさんから、ブログ3記事目書けたよ〜と報告がきました。
Nさんは私も実践中のブログの参考書を手に取って、今月半ばから本格的に学習を始められました。
学習を始めて5日後にはすぐ1記事書いてました。
すごい!行動力!!
ただ、Nさん1記事目を書いたところで少し悩んで、手が止まっていたんです。
手が止まって記事がなかなか書けなかった理由が、ネタ探しでつまずいているのが原因でした。
Nさんの1記事のネタは「〇〇+口コミ」の商標キーワードの口コミ記事です。
Nさんはこの記事を書いたあとに、次はどんな記事を書こう?って悩んでしまったんですね。
次は子育て系かな?それとも楽天トラベルを狙った旅行記事かな?
でも、また違うジャンルのネタを見つけたところでまた1から構成を勉強して、考えて記事にするのむずかしそう…と悩んで手が止まっていたんです。
私はその悩みを聞いて、せっかく口コミ記事を頑張って1記事書いたんだから、しばらく文章に慣れるまで同じジャンルの口コミ記事を書いたら?
と、アドバイスをしました。そしたら、Nさんは目からうろこだったようで
そっか!毎回書くジャンルを変えなくていいんだね!同じジャンルを続けて書いてもいいんだ!それならまたすぐに書けそう!
そう言って、スッキリして同じ商標キーワードの口コミ記事にチャレンジして2記事続けて書いていました。
Nさんは勉強熱心な性格なので、勉強のために毎回違うジャンルを書かなきゃいけないと思っていたようです。
それはそれですごい!!
でもNさんは元々機械おんちでタイピングも遅く、両手打ちはできない、ブログを買うと決めてからPCを買ったくらいのブログ初心者さんです。
まずそれでも口コミ記事のテンプレを見て実際に1記事書けたこと自体が十分すごいんだよ〜!!とほめほめしました。
せっかく時間をかけて口コミ記事のコツを掴んだんだから、続けて口コミ書きなよ〜とアドバイスして素直に言われた通り、すぐに実行して口コミ記事を続けて書くNさんもすごい!
そして、結果はというとブログ実践して9日間で3記事書いてまだ収益は発生していませんが、楽天アフィリエイトで101クリックされていました〜!
すごい!!
Nさんは、まだ売れていないから収益発生してないけど…と、自信なさげでしたが
いやいや、まず穴場キーワードを自分で探せてテンプレ通りに記事が書けてそしてクリックされた、それだけですごいことなんだよ〜!
だって、おすすめした商品がクリックされるということはブログ収益アップに欠かせない導入文がしっかり書けていて読者さんの心が掴めてるってことだよ!
と、またまたほめほめしました。
クリックされて売れるかどうかはその時の運なので。
まず、書けた、クリックされたかどうかがポイントです!
正しいやり方でクリックされる記事を書き続ければ必ずいつか収益は出るはずだから。
だって私なんか半年前までクリックもゼロだったんですから。
ブログ歴が半年以上あったにも関わらずネタ探しもできず、記事も書けず、だーれも私のブログを見てもくれませんでした。^^;
だから、ブログ初心者なのに参考書を見ながらすぐにテンプレ通り記事が書けたNさんが本当にすごい、素晴らしい!と思いました。
今、Nさんは口コミ記事を3つ書いて、だんだん慣れてきてブログ書くのが楽しいそうです^^
ブログの勉強のために色々なジャンルにチャレンジするのもいいですが
ネタ探しや記事を書くのに時間がかかるようなら、
慣れるまで同じジャンルを続けて書いてみる。慣れてから違うジャンルに挑戦する。
こんな感じでもいいと思いますよ。
とにかく早く記事を書きたい早く収益を上げたい、そう思うなら自分の気持ちが乗りやすい記事から書くのがおすすめです。
トラベルネタって決めたから商標キーワードネタって決めたらから子育てネタって決めたから
こんな風にこだわらず書きやすいネタがあったら手当たり次第書いていきましょう〜!
私も旅行記事メインで書いていてもブログ仲間や、実績がある人がこのジャンルおすすめ〜って発信したら、どんどんマネてネタ探しして書いてます。笑
上達には、自分のテンションと効果が出ている人のネタを参考にするのが1番ですよ。
ぜひ、数記事書いて手が止まったときの参考にしてみてくださいね。
あとがき
今日は2番目の子供の大学病院の付き添いで疲れました〜。
来月、子供のおへそを取る手術をするんですよね。
へそヘルニアって診断されて、簡単な手術なんですが
今日はその手術前の事前検査で病院に4時間いました^^;
子供も私も長丁場にぐったりです。笑よくがんばった!
採血やレントゲンを泣きながらがんばったね〜!
検査あとは好きなお菓子を買って嬉しそうにほおばって、すやすやお昼寝しておりました。
来月の入院・手術も大変そうですが何事もないように祈っておこうと思います。
では、またメールしますね。
コメント