


こんにちは!
楽天トラベルのプロ、まこです!
- ブログ作業の手間を減らしたい
- ブログのキーワード選定をラクにしたい…
- 50個、100個、見つけたキーワードのライバルチェックがいっぺんにできたらいいのに
ブログ収益化のために、避けては通れない、キーワード選定。
稼ぐための9割がキーワード選定で決まる、とも言われています。
このページでは、キーワード選定にかかる時間を早くしたいと思ったときに、役立つCOMPASS(コンパス)について
私が実際に使ってみた様子を動画やテキストでレビューしていきます。
ぶっちゃけ、こちらにある実演動画を見るだけでも、「これはブログで売れるな!」という旅行系キーワードが、バンバン見つかっていますよ。
「キーワード選定ツールのCOMPASSってどんなかんじなのかな…?」と気になるときは
今すぐこちらの動画をチェックしてみてくださいね。
\ 買い切りタイプで今が最安! /
※動画は音が出ます
※倍速での視聴が可能です
旅行ネタを使って「COMPASS」を実演!基本の使い方はこちら
COMPASSには大きく分けて、3種類のキーワード選定方法があるのですが
今回はCOMPASS初心者さん向けに、検索窓にたった1〜2語の入力で、ライバル数が少ないキーワードが見つかる方法を実演しています。
▼COMPASSが関連キーワードを見つけてくれている様子はこちらから見れます
動画を見るとわかりますが、人間の手作業はほんの少しです。
あっという間に、COMPASSがライバルチェックをしてくれました。
めちゃくちゃラクです♪
途中、動画内に旅行記事で稼げるお宝キーワードがバンバン出ちゃってます。笑
私のブログ、メルマガ読者さんの特権として、ぜひ、ゆっくり見てみてくださいね。
さいごに
今回は、COMPASSを使ったキーワードのピックアップ、ライバル数のチェックまでお届けしました。
次回は、ラッコキーワード、キーワードプランナーを活用中の方へ
さらに簡単にライバルチェックだけする方法を動画でご紹介しますね。
COMPASS自体が、マニュアルがしっかりしているので、きちんと見れば操作方法には悩みません。
ただ、私のメルマガ読者さんには、旅行キーワードを使ってブログで稼ぎたい、という方も多いと思うので
「こんな風にしたら旅行キーワードが見つかるのね!」というイメージがつくように
私が実際に使っている様子をお見せしました。
これからもこのキーワード選定ツールを使って、ガンガン穴場キーワードを探していきたいと思います♪
\ 一気にライバル数をチェック! /
コメント